One FACE 2025

2025年7月19日(土) – 7月27日(日)
12:00 – 19:00 (最終日は18:00まで)
会期中無休
Saturday, July 19 – Sunday, July 27, 2025
12:00 – 19:00 (until 18:00 on the last day)
(Open every day during the exhibition period)

作品につきましては下記のWebサイトからも閲覧、申し込みが可能です。(今展の作品は抽選販売となります)
申し込み締め切りは7月24日19:00です。
You can view the list of works and apply for the artwork. (The works in this exhibition will be sold by lottery.)
The deadline for the application is 24th July at 19:00.

🔗 https://art-and-pulse.com/aap-gallery/oneface2025_entry

この度、AaP/roidworksgalleryは毎年恒例となりました企画展『One FACE 2025』を開催いたします。2021年より続くこの展覧会には、今年も国内外で活躍する20名もの注目アーティスト達が参加致します。

AaP/roidworksgallery is pleased to announce our annual exhibition: One FACE 2025.Twenty noteworthy artists who are successful within and outside the country this year as well will participate in this exhibition, which has been ongoing since 2021.

参加アーティスト Artists

アンタカンタ
木原千春
栗原巳侑
黒﨑力斗
小松本結
斎藤亮輔
鈴木一世
住吉明子
髙野詩音
瀧澤美希
多田恋一朗
辰巳寧々
戸田悠理
中風森滋
永島信也
NEUNOA
feebee
星山耕太郎
松山しげき
山下茜里

Antakanta
Chiharu Kihara
Miu Kurihara
Rikito Kurosaki
Yui Komatsumoto
Ryosuke Saito
Issei Suzuki
Akiko Sumiyoshi
Shion Takano
Miki Takizawa
Koiichiro Tada
Nene Tatsumi
Yusuke Toda
Shinji Nakakaze
Shinya Nagashima
NEUNOA
feebee
Kotaro Hoshiyama
Shigeki Matsuyama
Akari Yamashita

アンタカンタ
思考が現実になる森で
72.7×53.0cm (P20)
油彩、キャンバス
木原千春
SALVADOR DALI
72.7×60.6cm (F20)
油彩、キャンバス
2025年
中風森滋
決めた定義からの脱出
53.0×45.5cm (F10)
油彩、キャンバス
2025年
鈴木一世
complex 5
41.0×27.3×4.0cm (P6)
油彩、アクリル、キャンバス
2025年

「顔」とは、内なる心を映し出す鏡であり、他者とのコミュニケーションを広げる扉でもあります。本展に登場する20名のアーティストが描き出す「顔」たちは、あるときは私たち自身の忘れかけた記憶に触れ、またあるときは、遠く見知らぬ誰かの人生の断片を語りはじめます。
さまざまな視点から紡がれたこれらの「顔」を通じて私たちは改めて、個としてのアイデンティティとは何か、そして社会とのつながりとはいかなるものかを問い直すことになるでしょう。

分断と匿名性が色濃く漂う現代において、誰かの顔を見つめること、そして自らの顔を見られることの意味は何か、その原点に今一度立ち返るための場となれば幸いです。
是非皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

A “face” is a mirror that reflects the inner heart and is even a door that opens communication with others. The “faces” drawn by the 20 artists who appear in this exhibition will, at some point, touch on our memories that we have started to forget and, at some other point, begin to talk about pieces of the lives of those who are unknown and far away.
Through these “faces,” assembled from various viewpoints, we will ask ourselves once again what an individual’s identity is and what the individual’s connection to society is.

We would be happy if this exhibition could become a return to the starting point to ask, once again: in the present age, with its pronounced mood of division and anonymity, what does it mean to look closely at someone’s face and to have one’s face be seen?
We wholeheartedly await everyone’s visit to our gallery.

営業時間:12:00-19:00 (最終日は18:00まで)
会場:ロイドワークスギャラリー
〒113-0034 東京都文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟1F
TEL: 03-3812-4712
googlemapを開く

Opening hours: 12:00-19:00 (until 18:00 on the last day)
Venue: roid works gallery
Yushima Hightown B 1F, 4-6-12 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0034, Japan
tel: +81 (0)3-3812-4712
Open with googlemap

作品のお問い合わせ・お申込みはAaPサイトまで

For inquiries and purchase requests for artworks, please visit the AaP website

Back